




ノリタケ食器の買取いたします!
ブランドとまとでは、ノリタケ(Noritake)の食器を幅広く買取いたします!
ティーカップ&ソーサー、プレート(皿)、マグカップ、スープ皿/スープカップなど、希少なコレクターズアイテムも含め、各種お取扱い、高価買取しております。
※新品・中古に関わらず、共箱がなくてもお取扱いしております。
※特に、共箱付きの新品は、高価買取致します。
※引き出物やギフト(贈答品)のノリタケ食器・小物などもお取扱いしております。
※飾っていただけなど、状態の良い中古品も状態によって、お取扱いできる場合もございます。
詳しくは、お問い合わせ下さい。
※ノリタケ以外のバカラ、マイセン、リヤドロなどのブランド洋食器・人形・置物等も買取しております。
ノリタケ(Noritake)買取強化中の商品
シリーズ名
ノリタケコレクション
ボーンチャイナ(フォーマル)
ボーンチャイナ
ノリタケチャイナ(スタイリッシュ)
ノリタケチャイナ(トラディショナル)
電子レンジ・オーブン対応
和食器
ホームセット
カップ&ソーサーペアセット
カップ&ソーサー
紅茶アイテム
マグカップ
キャラクター
子供食器
カトラリー(金属食器)
グラスウェア
※その他、ノリタケ各種商品をお取扱いしております。詳しくはお問合せ下さい。
ノリタケ関連ニュース・記事
株式会社ノリタケカンパニーリミテド「株主総会」を更新しました。→記事第137回 定時株主総会(2018年6月26日)
・招集ご通知[PDF:616KB]
・招集ご通知添付書類 [PDF: 1.6MB]
・法令および定款に基づくみなし提供事項 [PDF: 295KB] 当社の第137回定時株主総会招集ご通知は、2018年6月7日に発送を予定しておりますが、みなさまに対する早期情報提供の観点から発送前の2018年6月4日に開示致しました。2018年06月04日
株式会社ノリタケカンパニーリミテド「チョコレート用 カカオ摩砕機 販売開始のお知らせ」を更新しました。→記事株式会社ノリタケカンパニーリミテド
株式会社ノリタケカンパニーリミテド(本社:愛知県名古屋市、以下 ノリタケ)は、チョコレートの風味や食感を多様化したいという市場の声の高まりをうけ、カカオ摩砕機を5月から国内で販売を開始しました。
1.市場環境
近年、健康志向の高まりからチョコレートの需要が伸びており、中でもカカオ豆の選定から製造・販売までを一貫して手掛けることで、風味や食感の多様化を可能とする「Bean to Bar」のチョコレートの人気が高まっています。 カカオ摩砕機は、「Bean to Bar」の製造過程で行われるカカオニブ※をすり潰す工程で使用されます。その粒度は、チョコレートの風味や食感に大きく影響します。また、この装置は国内メーカーの取り扱いが少なく、海外からの取り寄せが主流となっていました。※ カカオニブとは、カカオ豆を砕いてチップ状にしたもの。
2.開発経緯
従来の装置では製造ロット毎に粒度にばらつきがでる上、海外製のため、メンテナンスやアフターフォローが難しく、消耗品も必要でランニングコストが課題となっていました。 ノリタケではこの市場のニーズにお応えすべく、幅広い粒度設定が可能でロット毎のバラつきが無く、メンテナンスやアフターフォローが容易なカカオ摩砕機の選定・開発に着手し、販売を開始しました。
<チョコレート用 カカオ摩砕機>
3.製品の特長
①粒度の調整が可能で均一
50μm~2000μmまでの幅広い粒度幅が設定可能。
②消耗品が不要
ランニングコストの削減が可能。
4.展示会出店予定
展示会名
開催期間
ブース番号
FOOMA JAPAN 2018
6月12日~15日
東1ホール 1A-02
商品に関する問い合わせ先
株式会社ノリタケカンパニーリミテドエンジニアリング事業部 流体テクノ部 化工グループTEL: 052-561-9872 / FAX: 052-561-7149 / E-Mail: mixing@n.noritake.co.jp
本件に関する問い合わせ先
株式会社ノリタケカンパニーリミテド経営管理本部 広報室TEL: 052-561-7110 / FAX: 052-561-9721 / E-mail: koho@n.noritake.co.jp
2018年06月01日
株式会社ノリタケカンパニーリミテド「製菓用 プレミキサー 販売開始のお知らせ」を更新しました。→記事株式会社ノリタケカンパニーリミテド
株式会社ノリタケカンパニーリミテド(本社:愛知県名古屋市、以下 ノリタケ)は、スポンジケーキやカスタードクリームなどの製菓材料向け「プレミキサー※1」を5月から国内で販売を開始しました。
<製菓用 プレミキサー>
1.市場環境
近年、コンビニ・量販店でのスイーツの販売量が増加しており、流行への対応や差別化のため製菓業界では設備投資が活発になっています。そのような中、スポンジケーキの生地やカスタードクリームなどの材料の混合や乳化が課題となっていました。
2.開発経緯
多くの製菓材料は、液体と粉を混ぜる際、粉が浮きやすいため、均一に混ぜるのに時間がかかり、また、混合器だけでは乳化が不十分なため、乳化器を別に準備していました。 これらの課題を解決するため、混合器の性能向上とコスト低減が求められており、ノリタケでは、装置の選定・開発に着手。この度、乳化機能も備えることでスペースも削減できる混合器の販売を開始しました。
3.製品の特長
①混合時間は従来の約 1/3 タンク上下を対流させながら撹拌することで、 小麦粉などの粉末を短時間で混合(右写真)。
②スペースの削減 インライン混合によって一台で乳化まで可能。 さらにCIPポンプ※2、次工程移送ポンプも不要。
<短時間で混合>
※1 プレミキサーとは、泡立て前の材料を混ぜるのに使用される装置です。(製菓以外の食品にも使用可) ※2 CIPポンプとは、インライン洗浄時の洗浄液送液ポンプです。
4.展示会出店予定
展示会名
開催期間
ブース
FOOMA JAPAN 2018
6月12日~15日
東1ホール 1A-02
商品に関する問い合わせ先
株式会社ノリタケカンパニーリミテドエンジニアリング事業部 流体テクノ部 化工グループTEL: 052-561-9872 / FAX: 052-561-7149 / E-Mail: mixing@n.noritake.co.jp
本件に関する問い合わせ先
株式会社ノリタケカンパニーリミテド経営管理本部 広報室TEL: 052-561-7110 / FAX: 052-561-9721 / E-mail: koho@n.noritake.co.jp
2018年06月01日
株式会社ノリタケカンパニーリミテド「IRカレンダー」を更新しました。→記事平成30年
6月26日10時00分
第137回 定時株主総会
5月18日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月10日14時00分
平成30年3月期 決算発表
2月6日15時10分
平成30年3月期 第3四半期決算発表
※平成30年5月10日現在での実績、および予定を掲載しております。都合により日程が変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。
平成29年
11月17日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
11月7日14時00分
平成30年3月期 第2四半期決算発表
8月4日15時10分
平成30年3月期 第1四半期決算発表
6月29日10時00分
第136回 定時株主総会
5月19日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月11日14時20分
平成29年3月期 決算発表
2月7日15時30分
平成29年3月期 第3四半期決算発表
平成28年
11月18日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
11月8日14時00分
平成29年3月期 第2四半期決算発表
8月4日15時10分
平成29年3月期 第1四半期決算発表
6月29日10時00分
第135回 定時株主総会
5月20日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月12日14時00分
平成28年3月期 決算発表
2月5日15時10分
平成28年3月期 第3四半期決算発表
平成27年
11月13日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
11月6日14時00分
平成28年3月期 第2四半期決算発表
8月4日15時10分
平成28年3月期 第1四半期決算発表
6月26日10時00分
第134回 定時株主総会
5月22日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月12日14時00分
平成27年3月期 決算発表
2月6日17時00分
平成27年3月期 第3四半期決算発表
平成26年
11月14日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
11月6日16時00分
平成27年3月期 第2四半期決算発表
8月5日15時00分
平成27年3月期 第1四半期決算発表
6月27日10時00分
第133回 定時株主総会
5月16日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月8日14時20分
平成26年3月期 決算発表
2月5日15時30分
平成26年3月期 第3四半期決算発表
平成25年
11月15日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
11月7日14時00分
平成26年3月期 第2四半期決算発表
8月2日14時00分
平成26年3月期 第1四半期決算発表
6月27日10時00分
第132回 定時株主総会
5月17日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月9日14時00分
平成25年3月期 決算発表
2月8日14時00分
平成25年3月期 第3四半期決算発表
平成24年
11月16日
13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
11月8日14時00分
平成25年3月期 第2四半期決算発表
8月3日14時20分
平成25年3月期 第1四半期決算発表
6月28日10時00分
第131回 定時株主総会
5月18日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月10日14時00分
平成24年3月期 決算発表
2月8日14時00分
平成24年3月期 第3四半期決算発表
平成23年
11月18日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
11月10日14時00分
平成24年3月期 第2四半期決算発表
8月 5日13時50分
平成24年3月期 第1四半期決算発表
6月29日10時00分
第130回 定時株主総会
5月20日13時30分
投資家・アナリスト向け決算説明会
5月12日14時00分
平成23年3月期 決算発表
2月10日14時00分
平成23年3月期 第3四半期決算発表
平成22年
11月19日13時30分
投資家・アナリスト向け説明会
11月8日13時40分
平成23年3月期 第2四半期決算発表
8月4日14時10分
平成23年3月期 第1四半期決算発表
6月29日10時00分
第129回 定期株主総会
5月21日13時30分
投資家・アナリスト向け説明会
5月10日14時00分
平成22年3月期 決算発表
2月5日 6時40分
平成22年3月期 第3四半期決算発表
平成21年
11月19日13時30分
投資家・アナリスト向け説明会
11月6日14時20分
平成22年3月期 第2四半期決算発表
8月4日14時00分
平成22年3月期 第1四半期決算発表
6月26日10時00分
第128回 定期株主総会
5月22日13時30分
投資家・アナリスト向け説明会
5月11日14時00分
平成21年3月期 決算発表
2月5日14時00分
平成21年3月期 第3四半期決算発表
平成20年
11月28日14時00分
投資家・アナリスト向け説明会
11月11日14時00分
平成21年3月期 第2四半期決算発表
8月4日14時10分
平成21年3月期 第1四半期決算発表
6月27日10時00分
第127回 定時株主総会
5月22日13時00分
投資家・アナリスト向け説明会
5月9日14時00分
平成20年3月期 決算発表
2018年05月28日
ア行
アラビア(Arabia)
アルジー・ルソー(G.Argy-Rousseau)
アルマリック・ワルター(Almeric Walter)
イッタラ(イーッタラ)(iittala)
ウィーン磁器工房アウガルテン(Wiener Porzellanmanufaktur Augarten)
ヴェネツィアン(ベネチアン/ヴィニーシャン/)・グラス(Venetian glass)/ヴェートロ・ディ・ムラーノ(vetro di Murano)
エーゲルマン(Egermann)
エインズレイ(Aynsley)
江戸切子(Edokiriko)
エミール・ガレ(Emile Galle)
オールドノリタケ(OldNoritake)
カ行
カールスバード/カールズバッド(Carlsbad/Karlsbad)
サ行
薩摩切子(SatsumaKiriko)
サン・ルイ(Saint Louis)
島津薩摩切子(ShimaduSatsumaKiriko)
シャルル・マルタン・エミール・ガレ(Charles Martin Emile Galle)
シュナイダー兄弟(Schneider Freres)
スワロフスキー(SWAROVSKI)
セーヴル焼(Porcelaines des Sevres)
タ行
ナ行
ハ行
ビレロイ&ボッホ(Villeroy & Boch)
フォルクマール・ブレートシュナイダー(Volkmar Bretschneider)
フッチェンロイター(Hutschenreuther)
フランツ・コレクション(FRANZ Collection INC.)
フランツ・ヘンリック・ミュラー
フリッツ・ヘッケルト(Fritz Heckert)
ベルリン王立磁器製陶所(KPM Berlin)
ポートメリオン(Portmeirion)
ボヘミア(BOHEMIA)
マ行
ヤ行
ラ行
リーデル(Riedel)
リチャードジノリ(Richard Ginori)
リモージュ(Limoges)
ルグラ(Auguste-Jean-Francois-Legras)
ローゼンタール(Rosenthal)
ロイヤル アルバート(Royal Albert)
ロイヤル ウースター(Royal Worcester)
ロイヤル クラウンダービー(Royal Crown Derby)
ロイヤル ドルトン(Royal Doulton)
ロブマイヤー(Lobmeyr)
ワ行
眠っているブランド食器がありましたら、とまとが買取りいたします!当店では、お客さまのご都合に合わせてご利用頂ける買取システムをご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。
